おおひらクリニック公式HP
クリニック紹介
診療内容について
診察時間
診察時間 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
午後
14:00~17:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
受付時間
9:20~16:45(診察終了15分前)まで
※17:00以降の診察を希望する場合はオンライン診療をご活用ください
予約時間
24時間受付
当日(診察終了30分前)~3か月先まで予約が可能
※予約なし・直接来院も対応可能(原則として予約優先)
午後は診察時間内に処置等の予定が入る可能性があります
休診日
水曜(午後)・土曜(午後)
日曜(終日)・祝日(終日)・年末年始(終日)
※オンライン診療について
診察時間
診察時間 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜・祝日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
午後 14:00~17:00 | 〇 | 〇 | △(13:00~14:00) | 〇 | 〇 | △(13:00~14:00) | 休 |
午後 17:30~19:00 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
受付時間
9:20~16:00(診察終了3時間前)まで
予約時間
24時間受付
診察終了3時間前(当日)~3か月先まで予約が可能
休診日
水曜(14:00以降)・土曜(14:00以降)
日曜(終日)・祝日(終日)・年末年始(終日)
アクセス
岡山県岡山市北区東花尻229-7
※岡山市立綾南小学校 北350m
JR庭瀬駅~車6分
JR岡山駅~車15分
診療に関するお知らせ
明細書発行体制加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。明細書の発行を希望されない方は受付へその旨をお申し出ください。
医療情報取得加算
医療DXとは医療分野(病院・薬局などの医療機関)におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)のことを指します。医療の現場においてデジタル技術を活用することで、医療の効率や質を向上させることを目的としています。当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。
◇オンライン診療を行っております
◇オンライン資格確認等システムにより取得した情報を閲覧・活用できる体制を実施しています。
◇マイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)を促進しています。
◇電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービス(※今後導入予定)などの取組を実施してまいります。
一般名処方加算
当院では、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名では なく、医薬品の有効成分をもとにした「一般名処方」を行う場合があります。「一般名処方」とは、お薬の有効成分をそのまま薬名として処方することです。これにより、供給が不安定な医薬品であっても、有効成分が同じである複数の医薬品から選択することができ、患者様に必要な医薬品を提供しやすくなります。
情報通信機器等を用いた診療(オンライン診療)
当院では、「オンライン診療の適切な実施に関わる指針」を遵守し、オンライン診療を実施しております。
ただし、初診からオンライン診療を受ける場合、以下の処方については行うことができません。
・麻薬および向精神薬の処方
・基礎疾患等の情報が把握できていない患者様に対する、特に安全管理が必要な薬品
(診療報酬における薬剤管理指導料1の対象になる薬剤)の処方
・基礎新患等の情報が把握できていない患者様に対する8日以上の処方
外来感染対策向上加算
外来感染対策向上加算は、組織的な感染防止対策につき厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関(診療所に限る)において診療を行った場合、受診された方お一人につき月1回に限り所定点数(6点)を加算できるものです。感染防止対策を講じた上で初診を行った場合に「発熱患者等対応加算」として、月1回に限り20点の加算をさせていただきます。当院は、かぜ症状があるなど発熱のある患者さん、その他の感染症を疑う様な症状がある患者さんに対して感染対策を講じたうえで診察を行っています。マスクの着用、手指の消毒、院内の換気などの感染防止対策を実施し、感染対策に努めてまいります。
時間外対応加算
当院では診療時間外に患者さんまたはご家族からの電話等によるお問い合わせに対応する体制を整えており、診察時に時間外対応加算3(3点)を算定しております。診療時間外においても転 送システム等を利用した電話対応を行っています。電話等によるお問い合わせに応じることができなかった場合は留守番電話にメッセージを録音してください。こちらから折り返しご連絡いたします。